本キャンペーンは終了いたしました。多くのご参加、ありがとうございました。
結果発表はこちらのページからご覧ください。
この度、株式会社ギフティが提供するカジュアルギフトサービス「giftee」と、株式会社Soziが提供するイラストアプリ「pib」とのコラボレーション企画として「あなたの推し絵をギフトカードに!pib × giftee コラボキャンペーン」を開催いたします。
このキャンペーンは、pibの中で出会った好きなイラストを、ルールに沿ってリクエストしていただくと、その中から数点がgifteeのギフトカードデザインとして新たに追加されるというものです。
gifteeでは、既に200種類以上のギフトカードデザインを展開しておりますが、
「誰かにキモチを伝えたいと思う全てのシーンに最適なデザインが見つかる」
「どんなユーザー様にとっても使いたいと思うデザインが必ず見つかる」
というギフトサービスを目指し、クリエイターの方々のお力添えをいただきながら、今後もたくさんのギフトカードデザインをご提供していきたいと考えております。
「pib」とのコラボレーション企画は、そんな世界を、ユーザーの皆様の声を直接伺いながら実現していくための第一弾となる企画。
ぜひこの機会に、あなたの心を動かす大切なイラストを、gifteeのギフトカードデザインにリクエストしていただけませんか?
※クリエイターの方々は、ご自身で制作されたイラストをリクエストすることも可能です。ギフトカード化にあたっての詳細は
こちらのページをご参照ください。
gifteeとは
gifteeは、ギフト選びからお渡しまで、オンラインで完結できるカジュアルギフトサービス。
ありがとう、おめでとう、お疲れ様などの気持ちと一緒に、メールやLINEなどで気軽にオンラインギフトを贈ることができます。贈り手は、ギフトを決めたら、ギフトカードデザインとメッセージを添えてギフトを贈ります。2022年6月現在、ギフトは約2,000種類以上から、ギフトカードデザインは200種類以上から選ぶことができます。
参加方法
ステップ2:気になったイラストをアーカイブ
ホーム画面には、pib上に投稿されたイラストがランダムに流れてきます。お気に入りのイラストは、右スワイプをして「アーカイブ」をします。ステップ3:アーカイブしたイラストからコレクションを作成
コレクション画面で「+」ボタンを押すとテーマの選択画面が表示されますので、テーマ名
「# ギフトカードにしたいイラストを選ぼう」を選びます。そのテーマに紐づけて、アーカイブしたイラストからギフトカードデザインにリクエストしたいイラストを選び、コレクションを作成します。
※ご自身で制作しpibに投稿されたイラストもお選びいただけます。
コレクションが作成できたら、キャンペーン参加完了です!
後日、作成されたコレクション内のイラストから、gifteeのギフトカードデザインにさせていただくものを事務局にて選出させていただきます。さらに!
コレクションをTwitterに投稿すると、抽選でgifteeギフトコードをプレゼント
作成したコレクションのURLをTwitterでシェアしていただいた方から、抽選で50名様にgifteeで使えるギフトコード1000円分をプレゼントいたします。配布日程:2022年8月1日(月)〜15日(月)のいずれかの営業日を予定
※リアルタイムでの付与はいたしません。
※キャンペーン参加特典の当選発表は特典の発行をもってかえさせていただきます。
配布方法:コレクションのURLをシェアした際に表示される、pibに登録された名前(ニックネーム)からアカウントを確定し、該当アカウントに紐づくメールアドレス宛てに、gifteeギフトコードを配布いたします。
※ギフトコード配布は「pib」アプリからのお知らせメールとしてご連絡をさせていただきます。
Twitterにシェアしていただく際には、イラストへの想いなどもぜひ一緒にコメントをお願いいたします!いただいたコメントは選出の参考にさせていただきます。
キャンペーン詳細
キャンペーン期間
2022年7月1日(金)0:00〜7月22日(金)23:59まで選出イラストの発表
日程:2022年8月1日(月)予定
※都合により遅延する可能性がございます。
発表方法:pib、gifteeサービス内、各種SNSのサービス公式アカウントにて発表
※実際にギフトカードデザインとしてご利用いただけるようになるのは、発表日から1〜2ヶ月後となる見込みです。
その他 注意事項
・参加には「pib」のアプリインストールと会員登録が必要です。・ギフトカード化するイラストの点数は「1点以上」としており、明確には決まっておりません。皆様に多くのコレクションを作成&シェアいただき、多くの素敵なイラストとの出会いを増やすことで、ギフトカード化させていただく点数も増やしたいと考えております。・イラストの選出は、gifteeとpib双方の運営事務局によって行わせていただきます。コレクション作成数や、Twitterに投稿いただいた皆様の推薦文、いいね数、シェア数などについても参考とさせていただきますが、最終的な選定基準は非公開としておりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。・事務局にて選出されたイラストは、制作されたクリエイターの方にご連絡をしたのち、ご相談と契約のうえ選出確定とさせていただきます。なお、ギフトカードデザインとして選出確定したイラストについては、1点ずつ買い取らせていただく形でご提供いただく予定です。pib上の作品が制作されたクリエイター様に無断でgifteeのギフトカードデザインとなることはありませんのでご安心ください。・キャンペーン参加特典の当選結果に関するお問い合わせ等にはお答えできませんのであらかじめご了承ください。・キャンペーン参加特典の発行は本キャンペーンを通してお一人様一回限りとさせていただきます。・複数アカウントの利用はご遠慮ください。・複数アカウントを利用し参加されたことが発覚した場合は、当選を無効とするなどの対応を取る場合がございます。・ギフトコードは、メールに記載された有効期限までに利用してください。有効期限を過ぎた場合は無効となります。・ギフトコードの利用には「giftee」の会員登録が必要です。・特典で得たギフトコードを公開、転売、換金することは固く禁止させていただきます。
キャンペーンに開催にあたり、イラストレーター・サタケシュンスケさんからコメントをいただきました!
gifteeにギフトカードデザインをご提供いただきつつ、pibにも多くの作品を投稿されているクリエイターの方の中から、今回は「サタケシュンスケ」さんのイラストをpibのコレクションテーマ「# ギフトカードにしたいイラストを選ぼう」のカバーアートとさせていただきました。
両方のサービスをよくご存知でいらっしゃるサタケさんから、本キャンペーンに対する期待や、参加いただくユーザーの皆様、そしてクリエイターの皆様に向けた想いを、コメントとして頂戴しました!
サタケシュンスケ / イラストレーター
プロフィール
イラストレーター。株式会社ひととえ代表。1981年大阪府生まれ。グラフィックデザイナー職を経て、2007年にイラストレーターとして独立。2021年に法人化。主な仕事は広告、書籍等で使用するイラストレーションおよびキャラクターの制作。得意とするジャンルは教育や育児。モチーフは人物や動物が中心。2014年、2017年にグッドデザイン賞。AdobeMAX登壇。2020年に作品集「PRESENT」(玄光社)など。
キャンペーン開催へのコメント
pib、giftee、どちらも利用している私にとって、この2つのサービスが手を組んだキャンペーンがはじまるという事に心躍らずにはいられません。クリエイター側としては自分の絵を誰かに見つけてもらい、それがカードとしてカタチになる喜びはもちろん、いちユーザーとしても自分の推しを応援できる、誰かの推しに出会えることもまた嬉しいことです。そんな嬉しさ、喜びの連鎖が贈り物としてまたたくさんのかたに利用してもらえるなんて。ネットのあたたかい、優しいところだけがギュッと詰まった、素敵なキャンペーン。とっても楽しみにしています。